Menu
Link
 
 ■ 担当する授業


物理学教室・・・工学部各学科や横浜キャンパスの文科系学部の物理学教育と情報処理教育を主に担っています。また、2012年度から総合工学プログラムの発足にともない、その兼担もしています。


 

 

  科目 対象

物理学・
情報処理・
その他


物理学概説  
物理学I・II・III・IV
物理学A・B
統計物理学I
量子物理学I
物理工学A・B
物理学実験A
物理科学
自然科学入門
物理科学I・II
宇宙科学I・II
自然科学論I・II
科学技術史I・II
技術論I・II

情報処理演習I
情報機器活用
情報とコミュニケーション
プログラミング基礎

FYS
総合工学概論I・II
総合工学実験A・B・C・D
総合工学基礎I・II
総合工学グループワークI・II・III
輪講
総合工学研究


工学部
工学部
工学部
工学部
工学部
工学部
工学部
全学
全学
全学
全学
全学
全学
全学
全学 (留学生)

工学部
全学
全学
全学

全学
総合工学プログラム
総合工学プログラム
総合工学プログラム
総合工学プログラム
総合工学プログラム
総合工学プログラム
 

物理学教室は、基礎科目としての物理学を教え、研究するグループです。
工学部の学生は他の6学科に属して卒業研究を行うことになります。
 
 

田村 忠久 教授*

日比野 欣也 教授*

松田 和之 教授*

佐々木 志剛 教授*

清水 雄輝 教授*

宇佐見 義之 准教授*

有働 慈治 准教授*

客野 遥 准教授*

西野 晃徳 准教授*

渋谷 寛 特任教授

池田 大輔 特別助教

竹川 俊也 特別助教

山内 大介 特別助教


 
  *は総合工学プログラム兼担  



    1. 宇宙線の固体地球科学への応用(地震断層透視等) 及び超高エネルギー宇宙線の起源解明 [池田]

    2. 生物の形の進化・絶滅した生物の生態の再現 [宇佐見]

    3. 高・超高エネルギー宇宙線観測とその起源の研究 [有働]

    4. 複雑液体の構造とダイナミクスの研究 [客野]

    5. シミュレーションによるランダムスピン系・ガラス系の研究 [佐々木]

    6. 写真乾板を用いた素粒子物理学の研究 [渋谷]

    7. 暗黒物質探索等の加速器を用いない素粒子実験 [清水]

    8. 銀河系中心領域の観測的研究と中間質量ブラックホールの探査 [竹川]

    9. 宇宙線電子・ガンマ線観測による宇宙における高エネルギー現象の研究 [田村]

    10. 相互作用を含んだ量子多体系の基本的性質の研究 [西野]

    11. シミュレーションを用いた高エネルギー物理現象に関する研究 [日比野]

    12. ナノ構造物質の電子物性・構造物性の研究 [松田]

    13. 宇宙の創成およびその進化の研究 [山内]


問い合わせ先: 守屋 ( fs111750uz[アットマーク]kanagawa-u.ac.jp [アットマーク]を@にしてご連絡ください)
2016.04